俺プロでは「骸。」のハンドルネームで活動していましたが、最強位に昇格しnetkeiba公認のプロ予想家としてデビューすることになりました。
2016年に「外れ馬券は経費になるのか〜」の裁判の話を知り、競馬で稼げるのか!副業になるかな?と思ったのがきっかけで、その年の6月より本格的に競馬を始めました。競馬歴は僅か2年ですが、元々一つの事にハマると極めるまで探求する性格で、予想を始めてからは没頭するように研究の日々を送り、試行錯誤を重ねて独自の予想スタイルを確立しました。
せっかく頂いた機会ですし、プロ予想家としても結果が出せるよう全力で頑張ります(^-^)
【予想スタイル】
レース条件やメンバー構成により重視するファクターを変える、いわば"超総合派"です。
一見根拠としては分かりにくいかもしれませんが、予想ファクターには強みと弱みがあるので、適材適所で使い分け、最後に独自の見解を加え予想を組み立てています。買い目は使い勝手が良くなるよう極力シンプルに、見解は本命馬の根拠や信頼度(期待度)の低い馬の紹介など、少しでも予想の参考になる情報をお伝えできればと思っています。
公認プロまでの道のり
〜 直近5回の俺プロ成績 〜
回収率 | 的中率 (レース数) | |
---|---|---|
第4回 | 176% | 17% (24/142R) |
第5回 | 118% | 39% (26/67R) |
第6回 | 137% | 37% (29/78R) |
第7回 | 61% | 21% (19/92R) |
第8回 | 129% | 14% (13/91R) |
俺プロで最強位に昇格しnetkeiba公認のプロ予想家としてデビューすることになりました、豚ファンと申します。
競馬歴は20年になります。1998年の菊花賞で初めて馬券を買い、セイウンスカイースペシャルウィークの馬連1点をビギナーズラックで取ったことがきっかけで、本格的に競馬を始めました。それ以来、馬の好走パターンを研究し今に至ります。プライベートでは、休日に趣味の乗馬を通じて、馬とふれあったりしています。
【予想スタイル】
「馬は、苦手なペースを経験して、一段と強くなる」を基本理念としています。
予想方法は、過去2走のレースペースの差異を求めて、そこから調教タイム、距離延長(短縮)実績を加味して、今回激走する馬を求めていきます。得意の買い方は、馬連、3連複の1点勝負、得意条件は、2歳、3歳限定戦です。
公認プロまでの道のり
〜 直近5回の俺プロ成績 〜
回収率 | 的中率 (レース数) | |
---|---|---|
第4回 | 120% | 19% (13/68R) |
第5回 | 110% | 18% (14/79R) |
第6回 | 103% | 20% (14/69R) |
第7回 | 96% | 19% (13/70R) |
第8回 | 188% | 34% (16/47R) |